阿部税務会計事務所

news

阿部税務会計事務所 > お知らせ > 交通事故の損害賠償金は相続税の対象となるか?

交通事故の損害賠償金は相続税の対象となるか?

 

交通事故の加害者から遺族が損害賠償金を受けたときの相続税の取扱いは次のとおりです。

被害者が死亡したことに対して支払われる損害賠償金は相続税の対象とはなりません。

この損害賠償金は遺族の所得になりますが、所得税法上非課税規定がありますので、原則として税金はかかりません。

なお、被相続人が損害賠償金を受け取ることに生存中決まっていたが、受け取らないうちに死亡してしまった場合には、その損害賠償金を受け取る権利すなわち債権が相続財産となり、相続税の対象となります。

 

 

  • あなたはできる! 相続税申告書の書き方と争族...

    書籍
  • 顧問報酬から見た会計・税理士事務所の選び方

    書籍
  • 税金は何処へ消えたのか?―借金大国なのに...

    書籍
  • 必死の「税務調査」物語―社長たちの最も長い日

    書籍
  • タイプ別税理士活用法 (税研ブックス)

    書籍